ライジングフィスト デンアイ要素のあるカイリューEX
6月14日土曜日。ポケモンカードXYの新しい拡張パック「ライジングフィスト」が発売されました。 大学に入ってからポケモンカードを始めた僕ですが、とりあえず4パックだけ買ってみました。 このパック、今アニメで目立っている、コルニとルカリオが揃ってカード化されているのですよね~。ああ、コルニちゃんのSRが欲しいです。...
View ArticleTwitter用自己紹介
※ブログのトップページへ行くには、左上のDiversified tastes irregularlyをクリックしてください。 このページは、明日宮黎亜 (@asumiyareia) とその派生アカウントの長ったらしいTwitter向けの自己紹介です。(普通はツイプロに書くやつですねw) まだ一部の情報しか書けていないので、少しずつ更新していきます。 ポケモン...
View Article日本代表、W杯で勝てず サッカー好きとして思うこと
今朝の日本VSコロンビア、日本は1-4で敗れました。前回大会のベスト16以上の成績を期待されていたものの、結果はグループリーグ敗退に終わってしまいました。...
View Articleジャンプショップ ワールドトリガーグッズ
27日、みなとみらいのジャンプショップで、最近発売されたワールドトリガーグッズを約3000円分買ってきました。 買ったものを軽く紹介します。 左下、ボーダー本部のエンブレム缶バッジ。その隣には、三輪隊のエンブレム缶バッジです。やっぱり三輪隊が好きなんで。これは通学用のリュックにつけようかなと思っています。...
View Articleワールドトリガー SOULCATCHER(S) ほかジャンプ31号感想
今週はツイートを転載するという適当な感じですw ワールドトリガー・ヒュースが「見捨てられる」? 一体何が……? ・ついに諏訪さん復活! てか意外とあっさり!? 解析班優秀すぎでしょこれ。最後のページの諏訪さん、むちゃくちゃかっこいいですね~。堤さんは「諏訪(笹森)ダウン!」を連呼するのか? w...
View Articleワールドトリガー SOULCATCHER(S) ほかジャンプ31号感想
今週はツイートを転載するという適当な感じですw ワールドトリガー・ヒュースが「見捨てられる」? 一体何が……? ・ついに諏訪さん復活! てか意外とあっさり!? 解析班優秀すぎでしょこれ。最後のページの諏訪さん、むちゃくちゃかっこいいですね~。堤さんは「諏訪(笹森)ダウン!」を連呼するのか? w...
View Articleワールドトリガー 表裏一体ポーチ 当選
以前行われた、週刊少年ジャンプ5号連続52000名!!春の超豪華グッズプレゼント!!に、5口応募したところ…… 当選したようです。 届いたグッズはもちろん ワールドトリガー 表裏一体ポーチ です。 表面 水色で、遊真と修と千佳とレプリカがクールに描かれています。チャックにはボーダー本部のエンブレムが。 裏面...
View Article気付かなかったきのみ収集法
カロス地方の各地で手に入るきのみ。木の下で拾う他にも、さかさバトルの人などから貰ったり、ポケマイルクラブのミニゲームで手に入れたりもできますが……。その中で、2つ、気付かなかったきのみ収集法があったので書くという軽ーい記事でお送りします。 1つ目は、ヒヨクシティの無人屋台です。 チップ制できのみを自由に取ることができます。この屋台に向かってAボタンを押すのをずっと忘れていたとは……不覚です。...
View Articleポケモンセンターバトル チャンピオン決定戦 in横浜
本日7月12日、僕はポケモンセンターヨコハマでポケモンセンターバトル チャンピオン決定戦というものに、サークル仲間に誘われて参加してきました。 詳しい対戦ルールは省略します。 僕のパーティは、...
View Articleサンフレッチェ広島VS横浜F・マリノス 5分で大逆転!!
ACLの関係で延期されていたこの試合から、マリノスのJリーグは再開!! 色々あって生中継は見られなかったのですが、後半11分、石原に先制ゴールを許し、そのまま負けてしまうのかと思った後半45分、学くんがターンから見事なボレー!!同点!!!そしてアデッショナルタイム、翔くんがこぼれ球を押し込んでゴール!!広島を相手にとても気持ちいい逆転勝利でした。
View Article神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 BWの思い出が……込み上げてくる!!
今日はアニポケSPでした。その主な内容は、去年のポケモン映画 「ピカチュウとイーブイフレンズ」と「神速のゲノセクト ミュウツー覚醒」 1年ぶりのBW。多すぎる想いを抱えて、生で視聴しました。視聴しながら、いや、始まる2時間前から、荒れ狂うようにツイートをしたのでその一部を転載する形で今回の記事とします。 放送2時間前...
View Articleセレッソ大阪 VS 横浜F・マリノス 火曜は嬉しかったアデッショナルタイム
今日の試合はスカパー観戦でした。 前半終了間際に先制されたものの、ラフィーニャの突破と翔くんの寄せからオウンゴールを誘い同点。そして下平くんのスルーパスから学くんのゴールで逆転!! あとは耐え凌ぐだけ、中盤を突破されることはもうないだろう……と思ったら、김진현のロングフィードから、けんゆうがボンバーさんを振り切って……同点。 ま じ か よ...
View Article群像ドラマという面から見たBW
今日、スポーツ報知の ポケモン・ザ・ムービーXY’14特別号 を買ってきました。 中はとても盛りだくさん。350円でこのボリュームとは素晴らしいです。 さて、最初の見開きは湯山監督のインタビューだったのですが、その中で、 「前のシリーズ(ベストウイッシュ)が何人かの群像ドラマになっていましたが、今回はあくまでも主人公のサトシとピカチュウを真ん中に据えました。」...
View Articleハンサムイベント 第1話
今回は、結構前にやったハンサムイベントの第1話の適当な感想を書きます。 おなじみのBGMでかっこよく話すハンサムさん。 「協力してくれ」に「はい」と答えるまで、永遠にこう言われます(笑) たぶんこっちは、試験をクリアした後のバージョン。 第1話のエンディングみたいな部分。かつてはハンサムに仲間が? この辺は結構気になります……。...
View Articleうつしみの洞窟! 鏡の国のサトシとサトシ!? 想いは4×2
いきなりポケパルレの遊び中BGMで始まったこの回。ゲームの11番道路によくあるきれいな石があったり、映し身の洞窟のBGMがゲームの通りだったり、最初からもう色々な要素に溢れていたこの回は、ここからさらにすごい回になっていきます。BGM要素だけ先に行ってしまうと、上記の2つのほかにも14番道路or地繋ぎの洞窟やポケモンの村のBGMもあったかと思います。脚本は米村さんでした。...
View Articleピカチュウ、これなんのカギ? ~ポケモンたちとカギの世界~ ※ネタバレ注意
8月1日、ついに今年のポケモン映画を見に行きました! 今年は2回見る予定でして、1度目の今回はサークルの皆さんと一緒でした。 以下の文章は、ネタバレ注意です。 今回はとりあえず、短編映画の感想を書きます。今年の短編映画は、「ピカチュウ、これなんのカギ?」 物凄く簡単に言うと、クレッフィの持つ不思議なカギを使って、 ピカチュウたちが不思議な世界を冒険するというお話です。...
View Article破壊の繭とディアンシー 感想その1 ~キュートカメオ~ ※ネタバレ注意
今回は、長編・「破壊の繭とディアンシー」の感想(その1)を書きます。 今回の映画ではレストランのシーンやショッピングモールのシーンが長くあったため背景にたくさんの人々が描かれており、そっちに注目するのにも忙しかったです。 いちいち一時停止してじっくり観てみたいとまで思ってしまう映画でした。 そのため、以降に書くことが正しいかどうかは確信が持てません。 2度目の鑑賞でまた確認します。...
View Article破壊の繭とディアンシー 感想その2 ~配信で深まる盗賊たち~ ※ネタバレ注意
今回の映画は、主にダイヤモンドを作る力を求めてゼルネアスに会いに行くディアンシー ディアンシーに協力するサトシたち ダイアモンドを目当てにディアンシーを狙う盗賊3勢力 +ロケット団 によって構成されていました。アルガスは、ムサシとコジロウが名前を知っていたことからわかるように 悪人の世界では超有名な盗賊のようです。 そういえば、2002年の「水の都の護神 ラティアス ラティオス」...
View Article蠢く森のオーロット! ~ケロマツとルチャブル~
コルニとのジム戦に向けて、ポケモンたちと特訓するサトシ。 ここでケロマツは、いあいぎり習得しました。 このシーンの背景は滝。 DPまでのアニポケでは滝というと、川で流された先に 必ずといってもいいほど存在するもの(大きめの船がいる水域でさえ)でしたが、 ルチャブル初登場回のときも今回も滝は、修行の場として登場していますよね。ポケテレの予告を見て、ルチャブルとケロマツのケンカから展開されていくよう...
View Article