クノエジム戦! 美しきフェアリーの罠!! ~強者としてのサトシ~
5月28日に放送された回です。感想の遅れを早く取り戻さなくては。クノエシティ入りして2日目。ついにサトシがクノエジム戦に挑みます。 フェアリータイプ対策をしているかどうかシトロンに聞かれたサトシは、 「もちろんしてないぜ!」というストレートな回答をしました。 いつも通りの強さ、それがどこまで通用するのか……。...
View Articleポケモンセンターヨコハマでマリノスデー 兵藤選手と比嘉選手が登場!
今日、私はポケモンセンターヨコハマに行ってきました。その目的は、ポケセンヨコハマと横浜F・マリノスのコラボイベントです!!今回はマリノスカラーの服を着たピカチュウ♂♀だけではなくなんと、兵藤慎剛選手と比嘉祐介選手によるトークショーが開催されるということで、ポケモンもマリノスも大好きな私にとっては外せないイベントでした!!トークショー開始は11時30分、30分前から場所取りをしようとしていた私ですが、...
View Articleフーパのおでまし!クイズ 前半
今、ポケモン映画の公式サイトで、「フーパのおでまし!クイズ」という、参加型クイズ企画が開催されています。1日3回の解答権を使って、みんなでクイズに答えていくというものなのですが、「このポケモンの名前を答えよ」といった簡単な問題から、映画の細部を答える問題、パズル問題、さらには「図はポケモンの名前が含まれている住所の地図である。その住所をひらがなで答えよ。ただし、番地は不要とする」というとんでもない問...
View Articleライバルバトル3本勝負!明日に向かって!! ~ショータくんの成長に期待して~
6月4日に放送された回です。 ショータくんと同行しているクノエシティ編の最後である3話目。 サブタイトルが「ライバルバトル」って私の一番好きな語句の1つですね……。 ですがこのライバルバトル、今までのライバルバトルとは大きく違うのです。ショータくんが大事なメモをうっかり落としてしまい、 それをロケット団に拾われてしまうという事件からのスタートでした。...
View Article第16節 横浜F・マリノス VS 鹿島アントラーズ
6月20日土曜日。2015シーズンスタジアム観戦その6。この日は、行ったメンバーの都合で、ゴール裏1F自由席の端のほう、バックスタンド側のコーナー近くで観戦しました。この位置だと、思っていたよりピッチが近いのですね。さっそく試合の感想です。序盤、目の前にいる柴崎のCK、ショートコーナーへの対応がワンテンポ遅いな、と思った瞬間カイオが下がってきてシュート。そりゃ入りますよ……。その後、土居が2回チャン...
View Articleポケとる ~ペドラバレー中盤とランクアップステージ~
2週間前の6月8日からプレイできるようになったステージについて書きます。メインステージは191から200のバンギラスまで、また10ステージだけでしたね。次の配信でようやくメガシンカポケモンにまでたどり着くのかな?これまでメガハガネールと予想していましたが、メガバンギラスの可能性も?この2週間開催されたランクアップステージはとても面白かったです!!ギラティナのレベル(同時に捕獲率も)が少しずつ上がって...
View Articleワールドトリガー第30話「敵将ハイレイン」
5月17日に放送された回です。ワートリ大好きな私なのに1か月以上遅れて見るなんて……けしからんです。原作でいう、第66話・第67話・第68話にあたる部分でした。2つ目のあらすじすなわち前回のあらすじのナレーション担当は木虎ちゃんでした。「私が無事だったら食い止めることができたかもしれない」という言葉は木虎ちゃんらしいですし、多分キューブの中でそう感じ(意識はあるのか知りませんが)ているのだと思います...
View Article風とタマゴとオンバット! ~サトシがお父さんでルチャブルがお兄さん~
6月11日に放送された回です。クノエシティでの一連のストーリーが終了し、サトシたちはフウジョタウンに向けて旅を再開しました。そんな中の休憩時間からのスタートです……!ヤンチャムとハリマロンは相撲で対決していて、その行司はゲコガシラ。可愛い。さぁ出発、というところでルチャブルがポケモンのタマゴを持ってきます。そのタマゴをみんなで温めて、生まれてきたのはオンバットでした。泣き出したり、サトシを親だと思っ...
View Articleワールドトリガー第31話「三雲修の覚悟」 ~絶対に千佳を助ける~
5月24日に放送された回です。原作では、第69話、第70話、第71話の半分にあたる部分です。第71話、つまり9巻に突入しました。修の不用意な攻撃がきっかけでキューブ化されてしまった千佳。修は自らの行為を悔やみますが、出水の助言で我にかえり、基地を目指してまた走り始めます。ここで修はここまで色々な人に助けてもらったことを思いだします。ここでは、画面中央下に修(とよく出てくるモヤモヤエフェクト)がいて、...
View Articleコンテストライブ! バンダナで得られるのは♡何個分?
コンテストライブ!を対人でやるにあたって、気になることが1つありました。それは、「バンダナとメガストーンのどちらを持たせるのが有利なのか」ということです。それぞれのポケモンにメガストーンを持たせた場合、ライブアピールに成功するとメガシンカし、♡は5+3=で8個得られます。この♡3個分のボーナスは、バンダナで得られるコンディションへの上乗せ分とどう差が出ているのか。これがあまりにも大きいようだと、対人...
View Article挑戦ポケモンスカイリレー!飛べ、オンバット!! ~想いを重ねて~
6月18日に放送されたスペシャルの1話目です。オンバットの飛行訓練のシーンからスタート。ルチャブルとヒノヤコマがお手伝い。 だいぶ上手に飛べるようになり、オンバットは思わず嬉し泣き。 なだめるサトシが本当にお父さんっぽいですね~。この町でポケモンスカイリレーが開催されるということをオワゾーさんから聞いた サトシたち。さらにオワゾーさんの勧めでスカイリレーに出場することになります。...
View Articleピカチュウはスター!? 映画デビュー!!
6月18日に放送されたスペシャルの後半です。 今回は割と特殊な回だからタイトルコールも特殊!!というかそもそも、30分の中に4つのサブタイトルがあるというすごい仕様でした。ピカチュウはスター!?...
View Article激闘モンスターボール工場!ピカチュウVSニャース!! ~ピカチュウVSニャース 可愛らしい因縁の対決~
6月25日に放送された回です。モンスターボール工場にやってきたサトシたち。 外観はゲームでクノエシティの北にあるボール工場と似ていますね。 この回はフウジョタウンの回の手前なので、場所は違いますが……。工場のスタッフを名乗る人たちが登場。 スカイリレー回と同じで、コジロウに前髪ができてて新鮮ですね。...
View Articleみんなのポケモンスクランブル ~とりあえずはラングレーちゃんのポケモンを揃えてから~
みんなのポケモンスクランブルについての2つ目の記事です。現在の進度は👑47。後半に進むにつれて気球が高くなっていくので、だんだん👑を増やしにくくなってきましたね。それでも課金せずに、すれちがいなどで少しずつポケダイヤを集めて頑張っています。まずはダイヤモンド号とパール号を飛ばしてブラック号・ホワイト号を買える段階にしました。(これは4月末。)次にとりあえずはラングレーちゃんがの3匹のポケモンを揃えよ...
View Articleワールドトリガー第32話「執念のエネドラ」
5月31日に放送された回です。原作でいう第71話の途中から第74話の2ページ目までの内容でした。前半はエネドラ戦のクライマックス。最後のとどめは、最初からカメレオンで隠れていた風間隊……!風間隊がリベンジを果たしたり、笹森が風間さんに褒められるシーンが結構熱くて好きですね~。エネドラがミラに腕をぶった切られるシーンはさすがに表現が緩和されていました。それでも、腕や体を貫通してるから結構怖いですね……...
View Articleテールナーとヤンチャム!!魅せろ炎のパフォーマンス!! ~その1 ミルフィとセレナが再会~
失敗をして髪を切ったあの朝を思いだしながら……セレナちゃん、ついにリベンジ、トライポカロンフウジョ大会!!フウジョタウンについたセレナたち。フウジョタウンは風車があったり傾斜があったり、ここも良い風景ですよね~。個人的にはゲームのBGMが結構好きなのです。あと、ゲームではここから寒冷地(吐息が白くなる)ですよね。人で賑わう大会前の会場。「あら、セレナじゃないの」と声をかけてきたのは……ミルフィちゃん...
View Articleテールナーとヤンチャム!!魅せろ炎のパフォーマンス!! ~その2 テーマパフォーマンス~
ついにトライポカロンフウジョ大会が始まりました。大きくて美しい会場。司会のピエールさんとクレッフィが登場!シルブプレ!!この大会の模様は、カロス中に中継されていいるようで、セレナの自宅からサキママ、どこかのポケセンからサナ・ティエルノ・トロバ、プラターヌ研究所からプラターヌ博士・ソフィーさん・コゼットさん、そしてどこかの楽屋(?)からエルちゃん、セレナちゃんと関わってきた様々な人がその様子を見守って...
View Article第17節 横浜F・マリノス VS モンテディオ山形
7月11日。2015シーズンスタジアム観戦その7です。タイトルの「17節」は本当は間違いで、「セカンドステージ第1節」なのですが、これまでファーストステージと書いていなかったのでこうしておきます。この日は、キックオフ1時間前の18時に、つまり富澤選手からの挨拶に間に合うように行きました。小机駅から行ったのですが、実は行きに小机駅を使ったのは初めてでした。挨拶する富澤選手。水曜日の朝に多数のオファーが...
View Articleワールドトリガー第33話「ハイレインの恐怖」
6月7日に放送された回です。原作の第74話・第75話・そして第76話の7ページ目までにあたる部分でした。第76話はちょうどアニメ放送開始記念の巻頭カラーでしたから……とりあえずアニメがものすごいスピードで原作に追いついてきているのがわかります。主題歌の声優テロップを見て気がついたのですが、この一連の回には遊真は登場していないのですね。メインは烏丸VSハイレイン、そして修の進行でした。迅さんが烏丸に予...
View Article