夏合宿でのキャラ総選挙のコメントして書いた文章です。詳しくはこちらの記事の下の方で。
今回はガールズ部門の2人目のキャラです。
キャラ2:カベルネ (794文字)
「イッツ、テイスティングターイム、シルブプレ!」
デントをライバル視するCクラスソムリエール、カベルネちゃん!
私がカベルネちゃんを好きになったきっかけは、ドンバトル・ドンナマイトでのラングレーちゃんとの絡みが可愛くて面白いから!
敗退組同士で一緒にいじけてみたり、カベルネちゃんのデントへの台詞に
突っ込んでみたり、気が合うのか合わないのかわからないとても
可愛い2人組なのです!
それにしてもアイリスちゃんのライバルとデントのライバルがこうやって
絡むのを見られるのは、ドンバトル・ドンナマイトという
全員集合型バトルトーナメントのおかげですよね。
そうしてカベルネちゃんを好きになった私は、フォロワーさんに
カベルネちゃん好きが多いということもあり様々なカベルネちゃんを
テイスティングしてみました。
すると初登場回から未熟なテイスティングと少ない語彙力ながら
必死に頑張っている可愛らしい姿が見られ、
さらにデントを内心認めつつもやっぱりライバル視するという
カベルネちゃんらしさがたくさんにじみ出ていました。
デンカベの最高点はドンバトル決勝の裏で行われたソムリエ対決で、
カベルネちゃんがデントに挑戦を挑んだものの途中で実力差を感じて
負けを認め、デントの優しさに顔を赤らめるという
可愛すぎるやり取りが見られました。
カベルネちゃんはバトルトーナメントでは、
順にサトシ・アイリス・シューティーを一回戦で引き当てるというくじ運の悪さを見せます。ポッドに勝ってサンヨウジムのバッジは手に入れて
いますが、バトルの方はまだまだのようですね。(ヒヒダルマが
シューティーのジャローダに瞬殺された瞬間は流石にこっちも涙目)
ED「手をつなごう」では、Bクラスソムリエールへの進級を目指して
必死で勉強している姿が描かれていました。
……デントと同じ位置に立つことを目指して健気に頑張るカベルネちゃん。
私はこれからもずっとカベルネちゃんのことを応援しています!!
なんだか短かったですね。まぁ時間がなかったので……。(言い訳)
「少ない語彙力」って表現は語彙の少ない身内ウケ狙いなので許してくださいw
ガールズ部門でのコメントは、
そのキャラへの個人的な想いや、好きになったきっかけを主に書きました。
前半部分で示した通り、私がカベルネちゃんを好きになったきっかけは
ラングレーちゃんとの絡みが楽しかったからで、その後単体やデントとの絡みも
テイスティングしてみたらさらに好きになったという感じです。
ランカベちゃんの絡みが好きって自称している私ですが、言うほどこのブログで
ランカベちゃんのことを多く書いている気がしないので、機会があれば画像と共に
記事にしてみたいと思います。たぶんまた、身内向けに書いたものを
ここに載せなおすという形になるとは思いますが。
ボーイズ部門・ガールズ部門キャラ1はこのリンクをクリックすれば見られます。
ちなみにガールズ部門キャラ3は言うまでもなくあの子です。