前回に引き続き、今回もヌメラに関する回です。
タイトルコールにデデンネをドアップで使うのはインパクトありすぎましたw
あそこの位置にポケモンが単体で入るのは、
タイトルコールにデデンネをドアップで使うのはインパクトありすぎましたw
あそこの位置にポケモンが単体で入るのは、
ヤンチャムゴロンダ回のピカチュウ以来の2回目ですかね……?
川にピカチュウとデデンネが入り、
サトシがヌメラを他のポケモンたちに紹介するシーンからスタート。
ルチャブルの激しいポージングに怯えるヌメラ。まだまだ怖がりです。
ポケモンたちみんなで川で泳いでいたところ……、
ロケット団が川底に仕掛けた罠に引っかかってしまいます。
今回はロケット団の登場がやけに早いです。
あの金網式の罠にも、キューブ型のウエポンが使われていますね。
あの金網式の罠にも、キューブ型のウエポンが使われていますね。
その後、ちらちら映っていて気になっていたハス……実はハスボーとハスブレロによって、その場はめちゃくちゃに……ひとまず避難……。
避難したと思ったら、セレナ・ユリーカ・デデンネ・ヤンチャム・ヌメラが
離れ離れに。XY組の4人が男女2人ずつに別れるのは意外に初めて?
セレナちゃんはここでフォッコの名前ではなくサトシの名前を口にしています(じわ)
離れ離れに。XY組の4人が男女2人ずつに別れるのは意外に初めて?
セレナちゃんはここでフォッコの名前ではなくサトシの名前を口にしています(じわ)
セレナちゃん側にはニャースが加わり、合流を目指すことに。
ここで役に立ったのがピカチュウとデデンネによる電気交信(?)。
ここで役に立ったのがピカチュウとデデンネによる電気交信(?)。
デデンネは“アンテナポケモン”ですからね。
以前からこの交信はちょくちょく出ていました。
とにかくここでもヌメラがとても可愛かったです。
逸れたことに気がついたシーンでは、再びヤンチャムの頭に乗り直してみたり、
いちいちへばったり……。可愛すぎ。
極めつけはヤンチャムとの絡みで、
「耳をパムパムするのはやめてくれ」
「セレナにもらった大事なサングラスなんだから齧るのもやめてくれ」
というニャースの通訳がついたところ。
ヤンチャムの目が白くなった表情も合わさってとてもキュート……!
逸れたことに気がついたシーンでは、再びヤンチャムの頭に乗り直してみたり、
いちいちへばったり……。可愛すぎ。
極めつけはヤンチャムとの絡みで、
「耳をパムパムするのはやめてくれ」
「セレナにもらった大事なサングラスなんだから齧るのもやめてくれ」
というニャースの通訳がついたところ。
ヤンチャムの目が白くなった表情も合わさってとてもキュート……!
ちなみにここで、ユリーカちゃんがニャースが人の言葉を話せる理由について
問いますが……話が長くなりそうなので結局聞きませんでした。
ニャースが人の言葉を話せるようになったエピソードはものすごく昔のストーリー
なので……今更掘り起こすのも面倒なので触れちゃいけないものかと
思っていましたが……ちょっととはいえこのことが出てきてしまったので、
どこかで説明してもいい気がしてきましたね。無印を見ていない、
もしくはポケスマでのライブラリーを見ていなければ知りえないことなので。
その後、ムサシとコジロウと合流。
ここで、セレナちゃんユリーカちゃんによるバトルが見られました!
特にユリーカちゃんとデデンネのバトルはレアですよね~。でも頼もしい!
ここで、セレナちゃんユリーカちゃんによるバトルが見られました!
特にユリーカちゃんとデデンネのバトルはレアですよね~。でも頼もしい!
今回はソーナンスがカウンター・ミラーコートを多用していましたよね。
ムサシの指示は「よろしく」のみ。それでもソーナンスは強い。ずるいですw
ムサシの指示は「よろしく」のみ。それでもソーナンスは強い。ずるいですw
セレナちゃんのヤンチャムは、あくのはどうやストーンエッジというように、
覚えている技がとても強いですよね。特にストーンエッジがかっこいい!
覚えている技がとても強いですよね。特にストーンエッジがかっこいい!
バトルシーンでトラウマを思い出したヌメラはどこかへ逃げだしてしまう……
逃げ出した先でロケット団に捕まりました。
ヌメラは軟体なので、ムサシが踵で踏むという行為が許されましたね……。(笑)
逃げ出した先でロケット団に捕まりました。
ヌメラは軟体なので、ムサシが踵で踏むという行為が許されましたね……。(笑)
セレナちゃんたちはサトシたちと合流。
フォッコとの再会のシーンがとても~よかった~って感じですよね。可愛い。
そしてユリーカちゃんを守ってくれたセレナちゃんにお礼をするシトロン。
さらにヌメラがいなくなったことにセレナに非はないと説明するユリーカちゃん。
フォッコとの再会のシーンがとても~よかった~って感じですよね。可愛い。
そしてユリーカちゃんを守ってくれたセレナちゃんにお礼をするシトロン。
さらにヌメラがいなくなったことにセレナに非はないと説明するユリーカちゃん。
その後、ヌメラのピンチをデデンネが救う……!小さくても、弱くても頑張る2人!
最後はサトシたちの助太刀でロケット団に勝利。
この戦いのおかげで、ヌメラはデデンネと仲良くなることができました。
最後はサトシたちの助太刀でロケット団に勝利。
この戦いのおかげで、ヌメラはデデンネと仲良くなることができました。
全体的に、可愛らしい子たちが頑張って戦う姿をメインに描いた回でしたよね。
ヌメラがデデンネを苦手としていた理由はまだ確定していませんが、
(戦いの中で他のデデンネと何かあったのかもしれませんし。)
「ドラゴンタイプはフェアリータイプが苦手だから」という理由だとすると、私は
「ドラゴンタイプはこおりタイプが苦手だから」という理由でこおりタイプが苦手だったアイリスちゃんを思い出し、それでもラングレーちゃんのバイバニラとは心が通じ合って仲良くなったというストーリーを思い出して、ふぁぁ~ってなりますw
(戦いの中で他のデデンネと何かあったのかもしれませんし。)
「ドラゴンタイプはフェアリータイプが苦手だから」という理由だとすると、私は
「ドラゴンタイプはこおりタイプが苦手だから」という理由でこおりタイプが苦手だったアイリスちゃんを思い出し、それでもラングレーちゃんのバイバニラとは心が通じ合って仲良くなったというストーリーを思い出して、ふぁぁ~ってなりますw
あの回のランアイっぷりはいつ思い出してもめっちゃランアイでたまらなくて。
と、思っていたところで次回予告。
フクジさんはジム戦前に先に出るのか良かった……というよりも先に、
バニプッチ・バニリッチ・バイバニラが揃って登場ですと……!
というわけでめちゃくちゃ興奮している私です。
フクジさんはジム戦前に先に出るのか良かった……というよりも先に、
バニプッチ・バニリッチ・バイバニラが揃って登場ですと……!
というわけでめちゃくちゃ興奮している私です。
バニプッチはシューティーの手持ち、バニプッチ団で2回、
バニリッチはバニプッチ団ボス、ハチクさんで2回、出ましたが……
バイバニラはラングレーちゃんのバイバニちゃん以外はまだ出ていないかも?
とりあえずは、先週の出だしのスワンナで興奮したように、
イッシュポケですぐに興奮してしまう私でした。
ライバルズに関係するポケモンならなおさら。
イッシュポケですぐに興奮してしまう私でした。
ライバルズに関係するポケモンならなおさら。